抗甲状腺抗体とは?
「最近すぐに疲れるし、気分もさえないな」
と思い病院に行くともしかしたら血液検査をお医者さんにすすめられるかもしれません。
すぐに疲れたり気分がさえないという症状として考えられる病気に
甲状腺の病気があります。
甲状腺の病気を診断するのに血液検査は欠かせません。
甲状腺の病気を診断するための血液検査としては
- TSH(甲状腺刺激ホルモン)
- FT3(甲状腺ホルモン)
- FT4(甲状腺ホルモン)
があります。
もし上記の血液検査の項目のどれかに異常があった場合には
抗甲状腺抗体を検査します。
この記事では抗甲状腺抗体について解説します。
抗甲状腺抗体とはいったい何?
抗甲状腺抗体とは自分の甲状腺を敵とみなして攻撃する免疫に関わる物質のことです。
専門用語を使わしていただくと、抗甲状腺抗体とは
甲状腺自体を抗原とする抗体のことです。
自分の甲状腺を自分の体に存在する物質が攻撃します。
ちなみにこのことを自己免疫疾患と言います。
抗甲状腺抗体には
- 抗TPO抗体
- 抗Tg抗体
- 抗TSH受容体抗体
などがあります。
橋本病だと抗甲状腺抗体の中でも
- 抗TPO抗体
- 抗Tg抗体
が検査で見つかります。
バセドウ病だと抗TSH受容体抗体が見つかります。
さらに詳しい解説はこちらの記事をご覧ください。
⇒バセドウ病の検査値と意味は?
「抗甲状腺抗体とは?」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
関連ページ
- 抗甲状腺ホルモン薬における3つの副作用とは?
- 抗甲状腺ホルモン薬における3つの副作用についてわかりやすく解説しました。
- 抗甲状腺薬で肝機能障害が起こったらどう対処すればいい?
- 抗甲状腺薬で肝機能障害が起こったらどう対処すればよいのでしょうか?わかりやすく解説しました。
- 抗甲状腺抗体が陽性とはどういう意味?
- 抗甲状腺抗体が陽性とはどういう意味でしょうか?わかりやすく解説しました。
- 抗甲状腺剤とはどんなお薬?
- 抗甲状腺剤とはどんなお薬なのか?わかりやすく解説しました。
- 抗甲状腺マイクロゾーム抗体半定量とは?
- 抗甲状腺マイクロゾーム抗体半定量についてわかりやすく解説しました。